でかでか製造間接費差異分析表


*1


前回の時点では「工簿はまだ苦手ってほどの分野はない」って書いてたけど
やっぱりやっぱり、思いっきりありました!!(イバって言うな)


どうやら私は「差異」って言葉がつくものは全般的に苦手なようです。
それでもなんとかやってきたけど、最後近くになったところで出てきたこの
製造間接費差異分析に関してはいまだに100%理解できてません・・・orz


ということで、テキストにも載ってはいる「この表」を自分でA4*2の紙にペンで
でかでかと書いてみました。お見苦しい字で恥ずかしいですが。
テキストの中に書き込みすると、どうしても書き込みにくいし見づらいし。


自分で表をどんどん書いて覚えよう!っていうのはもちろんのこと、
こうやって十分な書き込める余白を作って自分が一番わかりやすいように
用語などの側に解説や考え方などをしっかり書きこんだものをいつも持って
見ていれば理解度もぐんと上がってイザという時の助けになるんじゃないかな?と。


それでコレにこれからどうやって書き込みしていこうかな〜なんて思案中。
字が大きすぎたのか!?今の時点で結構スペースが埋まっちゃってるけど(笑)


うまく活用できて大活躍だったらまた報告いたします。

*1:見てのとおり、これは四分法のものです〜。(正式にはシュラッター=シュラッターの図)一番使う頻度が多いかなーと

*2:もちろん画像はおもいきり縮小済です。